逗子の「ふるさと納税」(2022/11追記)

ふるさとチョイスをみていたら逗子のふるさと納税1位はカフェ・ラ・シャット・ロンロンの猫クッキーだそうです。

[№5875-0614]カフェ ラ・シャット・ロンロン 美味しいクッキーがたくさん詰まった愛猫ライアンのかわいい「猫缶」 - 神奈川県逗子市|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)

場所は知っていたのですがまだ未訪のお店です。気になる。。。

ーーーーーーーーーーーー

最近ご飯を食べに行ってないこともあり、ちょっと変わった記事を上げます。

ふるさと納税やってますか?私はやってます。今回は逗子市のふるさと納税について。

■ふるさと納税とは何か
…はさておきます。
この辺りが参考になります。雑を覚悟で言いますと、2000円払うといろいろなものをゲットできるサービスです。

■逗子市のふるさと納税
逗子市のふるさと納税について楽天のふるさと納税サイトからラインナップを調べてみました。
ただ、先に言っておきます。
「4.逗子市在住者は、返礼品お届けの対象になりません」
逗子市のけちー。ということで、市外の人はご覧ください。
(もしくは市街の友達に勧めてみてください)

あと、食べ物サイトなので食べ物しか見ていません。

■魚
魚勝です。まだ私も未訪問。ただ、石原良純さんの同級生?の方がおかみをされているとかで、テレビではよく見かける店です。イタリアンとかが多い逗子の中で、かなり正統派な(かっちりとした)お店です。月替わりの会席膳が食べられます。ほかにもお食い初めやフグのコースの権利も。



ワインショップ a dayからは鯛のふわふわオニオンがエントリー。料理のジャンルは何なんだろうか…。

■肉


富士屋牛肉店からは葉山牛がエントリー。若干他人のふんどしで相撲を取る感はありますが、店舗は逗子にあります!ステーキなどもあります。ふるさと納税のメニューのバリエーションは随一ですね。

ここでも紹介したスズキヤ。ふるさと納税では煮豚も出ています。

これを上げるとあのとんかつ弁当が?約300g 3本入ってますので食べ応えはあるともいます。ほかにもスズキヤからは焼き菓子がエントリーされています。

■お菓子
マーロウは秋谷が本店の横須賀の店なのですが、逗子にも店舗がある縁なのかで逗子でも返礼品にエントリーされています。カスタードプリンと逗子限定ビーカー入り北海道フレッシュクリームプリンがそれぞれ2個ずつ計4個もらえます。(値段が上がるとバスクチーズケーキのセットなどもあります。)

■その他
逗子が推してる「あかもく」です。結構いろいろなところで見るので、「逗子といえば、、、」なのですが、、、ほとんど食べたことないです。すみません。小坪の方にある健康食品店にんじんやから出ています。


三崎のマグロなどがないので若干貧弱な感じもありますが、
もしご興味ありましたら注文してみてください。
(ふるさと納税ではなく)私も、自分で買う機会がありましたらレポートしてみます。

コメント