38食:逗子の老舗かまたけの練り物でおでんを食べる。

■店について

だんだん涼しくなりましたね。そろそろ鍋の時期ですね。

なぎさ通りにある練り物屋さん、逗子市民であれば絶対に一度は見たことがある釜竹水産です。「かまたけ」って書いているあの店です。

もしかすると最初はとっつきにくい店構えをしていますが、いちどショーケースの前に立ってしまえば、おばあちゃんが丁寧な接客でいろいろ教えてくれます。

さまざまな具材が入った練り物に加え、ちくわやつみれといったものも売っています。

練り物は裏の工場でつくっていて、それがすぐに店頭に並びます。新鮮さが命というわけではないかもしれませんが、出来立てを手にできるのは幸せなものです。

しかも、土曜日は2割引き!お得に買えます。

■食べたもの

練り物各種をおでんにしました。

ほぼ全種類を少しずつ買って入れています。(卵は別です)

練り物自体はどちらかというと筋肉質な噛み応えで塩分も強めな昔ながらの味ですね。

日本酒と合わせてクイッといかせていただきました。

夏は夏でちょっとあぶってしょうが醤油で食べるのもおいしそうだなと思いました。




■店舗概要

店名:蒲竹水産

住所:〒249-0006神奈川県逗子市逗子1-3-25


TEL:046-871-6033

営業時間:5:00~19:00

定休日:日曜


■リンク(他のブログで取り上げられている)

特製手作り伊達巻の蒲竹水産(逗子市) (navida.ne.jp)

逗子で自家製さつま揚げを買う | K爺の日々是好日 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)

zusitto逗子■てくたく日記 : 勝手に、かまたけ宣伝部長 (livedoor.jp)

10月3日:逗子市|あっぱれ!KANAGAWA大行進 | tvk デジタル3ch テレビ神奈川 (tvk-yokohama.com)

コメント