先日、逗子・葉山駅の海側出口を出てすぐの場所に新しくオープンした「らぁ麺 飛翠」に行ってきました。以前は別のラーメン店があった場所ですが、新しいお店ができてからは、ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店になっています。
店内は、カウンター席とテーブル席を合わせて10席強。こぢんまりとしていますが、落ち着いて食事ができる雰囲気です。
今回は定番の「背油醤油ラーメン」を注文してみました。
実際に食べてみた感想
平打ち麺のユニークな食感 背油がたっぷり浮いたスープに、平打ちの珍しい麺が絡んで食感が面白いです。一般的なラーメンとは一味違う、食べ応えのある麺が特徴的でした。
大満足のボリューム 具材もボリューム満点!ホロホロと柔らかいチャーシューが2種類も入っていて、どちらも違った食感と風味が楽しめます。メンマもたっぷりで、食べ応えは申し分ありません。
地元に愛される人気店 個人的には少しこってりすぎると感じましたが、私が訪れた際も年配の方が多く来られていました。私の胃が弱いだけかもしれませんが、幅広い層に支持されているようです。逗子ではラーメン屋さんが少ないこともあり、地元では貴重な人気店として愛されているのが伺えました。
お店の方の接客は静かで、自分のペースで食べて食べ終わったらさっと出るQBハウスみたいなお店でした。(もう少し声大きくてもいいぞ、バイトくん。)
こんな人におすすめ!
「らぁ麺 飛翠」は、次のような方におすすめです。
しっかりとしたボリュームのラーメンが食べたい人
麺や具材にこだわりのあるお店を探している人
定番の背油生姜・煮干から、季節限定のレモンラーメンなど、少し変わったメニューにも挑戦したい人
私自身は少しこってりに感じましたが、他のメニューも気になるので、夏に販売されるというレモンラーメンもぜひ試してみたいです。逗子・葉山駅周辺でラーメンを探している方は、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント
コメントを投稿